山だより
2016年04月25日
宝満山~三郡山
2016年4月24日(日)
天気 曇り
参加者 女性12名 男性10名
西鉄久留米7:12-大宰府ーまほろば号
かまど神社8:34・・・鳥追峠9:32・・・
(行者道)・・・中宮跡10:32・・・宝満山11:00
…仏頂山11:27・・・12:26三郡山13:00
・・・(ウサギ道)13:56・・・分岐12:25
…15:45かまど神社(解散)
12:32 シャクナゲ (中宮跡で)

10:43山頂への道

10:45 ミツバツツジ

11:00 山頂 6℃

11:00 山頂

11:27 仏頂山

11:36 カンアオイの花

12:56 三郡山にて リーダーありがとう!

15:19 歩きやすい道

15:45 かまど神社 モミジ

昨日に 熊本地震ボランティア活動
された方2名から 話を聞き
改めて 現状を知る
久しぶりの長い歩きで 下りは
飽きてきて 疲れた。
心地よい風 花々には 癒された。
やっぱり 登山は 病気みたいなものだ。
きついけど 気持ち良い汗で 満足。
何度でも 経験したくなる。
友達との 会話も また 楽しい。
天気 曇り
参加者 女性12名 男性10名
西鉄久留米7:12-大宰府ーまほろば号
かまど神社8:34・・・鳥追峠9:32・・・
(行者道)・・・中宮跡10:32・・・宝満山11:00
…仏頂山11:27・・・12:26三郡山13:00
・・・(ウサギ道)13:56・・・分岐12:25
…15:45かまど神社(解散)
12:32 シャクナゲ (中宮跡で)
10:43山頂への道
10:45 ミツバツツジ
11:00 山頂 6℃
11:00 山頂
11:27 仏頂山
11:36 カンアオイの花
12:56 三郡山にて リーダーありがとう!
15:19 歩きやすい道
15:45 かまど神社 モミジ
昨日に 熊本地震ボランティア活動
された方2名から 話を聞き
改めて 現状を知る
久しぶりの長い歩きで 下りは
飽きてきて 疲れた。
心地よい風 花々には 癒された。
やっぱり 登山は 病気みたいなものだ。
きついけど 気持ち良い汗で 満足。
何度でも 経験したくなる。
友達との 会話も また 楽しい。
2016年04月10日
平戸 オルレ(長崎)
平戸 オルレ
2016年4月日(土)
天気 晴れ
距離 13㎞ 所要時間4~5時間
難易度 初~中級
参加者 男性7名 女性14名
西鉄久留米6:55--9:15平戸港交流広場9:33
・・・最教寺9:56・・・11:22川内峠(昼食)12:00
・・・ザビエル教会14:46・・・寺院と教会の
見える風景14:37・・・足湯14:51・・・交流広場
15:13---18:13西鉄久留米
キノコの先生から 教えを乞う
10:34 カワウソタケ(カワウソの皮膚)に 似る

10:39 ハリタケ(傘の裏側が牙の様)

10:55 スエヒロタケ(末広がりに)

10:55 ハツタケ

12:45 ムジナタケ

9:58 最教寺

11:13 苔の道

11:22~12:00 川内峠

12:04 ワラビ刈り

12:08 川内峠 三角点

12:14 スミレとリーダー

14:37 教会と寺の見える風景

14:51 足湯(これで 疲れもとれた)

感想
登山じゃないと、 思って参加。
登山のほうが 楽だと 感じた。
アスファルト道 坂道 赤土の坂道
苔で滑りそうになった。
最後の足湯で さっぱり 爆睡で
帰りのバスの中 静かでした。
みんなと一緒で ワラビ刈りや
きくらげ刈り 思いっきりおしゃべり
楽しみました。 満足。
2016年4月日(土)
天気 晴れ
距離 13㎞ 所要時間4~5時間
難易度 初~中級
参加者 男性7名 女性14名
西鉄久留米6:55--9:15平戸港交流広場9:33
・・・最教寺9:56・・・11:22川内峠(昼食)12:00
・・・ザビエル教会14:46・・・寺院と教会の
見える風景14:37・・・足湯14:51・・・交流広場
15:13---18:13西鉄久留米
キノコの先生から 教えを乞う
10:34 カワウソタケ(カワウソの皮膚)に 似る
10:39 ハリタケ(傘の裏側が牙の様)
10:55 スエヒロタケ(末広がりに)
10:55 ハツタケ
12:45 ムジナタケ
9:58 最教寺
11:13 苔の道
11:22~12:00 川内峠
12:04 ワラビ刈り
12:08 川内峠 三角点
12:14 スミレとリーダー
14:37 教会と寺の見える風景
14:51 足湯(これで 疲れもとれた)
感想
登山じゃないと、 思って参加。
登山のほうが 楽だと 感じた。
アスファルト道 坂道 赤土の坂道
苔で滑りそうになった。
最後の足湯で さっぱり 爆睡で
帰りのバスの中 静かでした。
みんなと一緒で ワラビ刈りや
きくらげ刈り 思いっきりおしゃべり
楽しみました。 満足。