山だより
2014年11月23日
鹿嵐山(大分県)
鹿嵐山(大分県・758m)
2014年11月22日 土曜日 晴れ
参加者 男性7名
女性16名
久留米7:00-高速道路ー玖珠IC-院内町ー
9:00小野川登山口9:30-雌岳11:03-分岐11:22
ー11:37鹿嵐山(雄山)12:21-急な下りー地蔵峠14:00
十田橋下山口14:30-玖珠IC-久留米着17:16
雌岳730m

鹿嵐山山頂

展望 よし!

山頂で 記念写真

急な下りの連続

馬の背 連続

馬の背

絶景(岩松が びっしり)

久し振りの山友達と 山行する
山々も、われわれもにぎやかだ。
しかし、急な登り下りで
ロープを使っても、滑りやすくて 気が抜けなかった。
ご褒美の 絶景は 最高!紅葉も見ごろで
ちょうどよい時期に 山行ができたものだ。
山頂で 篠笛・オカリナが吹けたのが
気持よかった。
登山前に 道の駅(いんない)で 椎茸となめこを
2パックづつ買って登山、下山後に 再び道の駅
シークアーサー3パック買って 満足。
帰宅後の夕食に 椎茸を焼いて 醤油を垂らす。
最高の味で、 留守番の旦那も また にこにこ
酒がすすんだ。
2014年11月22日 土曜日 晴れ
参加者 男性7名
女性16名
久留米7:00-高速道路ー玖珠IC-院内町ー
9:00小野川登山口9:30-雌岳11:03-分岐11:22
ー11:37鹿嵐山(雄山)12:21-急な下りー地蔵峠14:00
十田橋下山口14:30-玖珠IC-久留米着17:16
雌岳730m
鹿嵐山山頂
展望 よし!
山頂で 記念写真
急な下りの連続
馬の背 連続
馬の背
絶景(岩松が びっしり)
久し振りの山友達と 山行する
山々も、われわれもにぎやかだ。
しかし、急な登り下りで
ロープを使っても、滑りやすくて 気が抜けなかった。
ご褒美の 絶景は 最高!紅葉も見ごろで
ちょうどよい時期に 山行ができたものだ。
山頂で 篠笛・オカリナが吹けたのが
気持よかった。
登山前に 道の駅(いんない)で 椎茸となめこを
2パックづつ買って登山、下山後に 再び道の駅
シークアーサー3パック買って 満足。
帰宅後の夕食に 椎茸を焼いて 醤油を垂らす。
最高の味で、 留守番の旦那も また にこにこ
酒がすすんだ。