2016年03月26日
発心山
発心山 698m
2016年3月26日(土曜日)
天気 晴れ
参加者 男性6名女性10名
西鉄久留米バス8:27-草野上町バス停9:08
・・・9:20発心公園(体操)・・・9:40尾根コース登山口
三合目10:12・・・11:31山頂(昼食)11:57・・・
縦岩分岐12:48・・・砂防ダム・・・12:55車道
・・・13:22発心公園(花見)14:03・・・210号線
バス停15:36-西鉄久留米16:24
9:21 発心公園

9:37 桜

10:39 尾根コース

11:01 杉林

11:25 山頂 近し

12:00 下山開始

12:27 サツマイナモリ(車道横で)

13:04 車道横は 花盛り

13:04 発心公園で 花見

天気も良く 花見には 最高に季節
山もそこそこに 気持は 花見気分
ちゃんこ鍋 キムチ鍋 ホルモン焼き
ビール 日本酒 ウィスキー
みんな ワイワイ がやがや
楽しい時間が過ぎて 腹いっぱい
帰りは 発心公園までの車の行列
30台以上 バス停よりも手前まで
続いていた。 ご苦労様です。
2016年3月26日(土曜日)
天気 晴れ
参加者 男性6名女性10名
西鉄久留米バス8:27-草野上町バス停9:08
・・・9:20発心公園(体操)・・・9:40尾根コース登山口
三合目10:12・・・11:31山頂(昼食)11:57・・・
縦岩分岐12:48・・・砂防ダム・・・12:55車道
・・・13:22発心公園(花見)14:03・・・210号線
バス停15:36-西鉄久留米16:24
9:21 発心公園
9:37 桜
10:39 尾根コース
11:01 杉林
11:25 山頂 近し
12:00 下山開始
12:27 サツマイナモリ(車道横で)
13:04 車道横は 花盛り
13:04 発心公園で 花見
天気も良く 花見には 最高に季節
山もそこそこに 気持は 花見気分
ちゃんこ鍋 キムチ鍋 ホルモン焼き
ビール 日本酒 ウィスキー
みんな ワイワイ がやがや
楽しい時間が過ぎて 腹いっぱい
帰りは 発心公園までの車の行列
30台以上 バス停よりも手前まで
続いていた。 ご苦労様です。
Posted by かなちゃん at 20:30│Comments(1)
│山行記録
この記事へのコメント
発心山 花見山行
素晴らしく綺麗な桜の花
楽しそうな鍋宴会
みどるの山行 行列
そして上手く撮れた見上げた 「杉林」
とても綺麗に撮れた写真拝見させて頂きました。
私も、行きたかったなぁ~~!
お疲れ様でした。
素晴らしく綺麗な桜の花
楽しそうな鍋宴会
みどるの山行 行列
そして上手く撮れた見上げた 「杉林」
とても綺麗に撮れた写真拝見させて頂きました。
私も、行きたかったなぁ~~!
お疲れ様でした。
Posted by みどる山のやすさん
at 2016年03月27日 07:58
