山だより
2016年04月25日
宝満山~三郡山
2016年4月24日(日)
天気 曇り
参加者 女性12名 男性10名
西鉄久留米7:12-大宰府ーまほろば号
かまど神社8:34・・・鳥追峠9:32・・・
(行者道)・・・中宮跡10:32・・・宝満山11:00
…仏頂山11:27・・・12:26三郡山13:00
・・・(ウサギ道)13:56・・・分岐12:25
…15:45かまど神社(解散)
12:32 シャクナゲ (中宮跡で)

10:43山頂への道

10:45 ミツバツツジ

11:00 山頂 6℃

11:00 山頂

11:27 仏頂山

11:36 カンアオイの花

12:56 三郡山にて リーダーありがとう!

15:19 歩きやすい道

15:45 かまど神社 モミジ

昨日に 熊本地震ボランティア活動
された方2名から 話を聞き
改めて 現状を知る
久しぶりの長い歩きで 下りは
飽きてきて 疲れた。
心地よい風 花々には 癒された。
やっぱり 登山は 病気みたいなものだ。
きついけど 気持ち良い汗で 満足。
何度でも 経験したくなる。
友達との 会話も また 楽しい。
天気 曇り
参加者 女性12名 男性10名
西鉄久留米7:12-大宰府ーまほろば号
かまど神社8:34・・・鳥追峠9:32・・・
(行者道)・・・中宮跡10:32・・・宝満山11:00
…仏頂山11:27・・・12:26三郡山13:00
・・・(ウサギ道)13:56・・・分岐12:25
…15:45かまど神社(解散)
12:32 シャクナゲ (中宮跡で)
10:43山頂への道
10:45 ミツバツツジ
11:00 山頂 6℃
11:00 山頂
11:27 仏頂山
11:36 カンアオイの花
12:56 三郡山にて リーダーありがとう!
15:19 歩きやすい道
15:45 かまど神社 モミジ
昨日に 熊本地震ボランティア活動
された方2名から 話を聞き
改めて 現状を知る
久しぶりの長い歩きで 下りは
飽きてきて 疲れた。
心地よい風 花々には 癒された。
やっぱり 登山は 病気みたいなものだ。
きついけど 気持ち良い汗で 満足。
何度でも 経験したくなる。
友達との 会話も また 楽しい。