みどる山の会かなちゃん日記

山だより

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年02月24日

ニュージーランド 7

14日
午前中 フリータイム
 7:00モーニングコール
 6:30~ 朝食
12:00 ホテル出発
13:30 サーモン丼 昼食
クライストチャーチ空港から
オークランド空港

15日
オークランド発1:15
成田空港着8:15
福岡空港着12:25


6:42 朝食 バイキング
    普段食べれない 西洋梨 青かびチーズ






























プラム・桃  旨い

















ホテルの部屋から

















ホテルの部屋 テレビはNHK衛星放送





















13:25 トラウトサーモン丼
     ぷりぷりして 久しぶりに
    日本食 お茶を頼むと 有料 やめた



















ナナカマドの木  見事














14:32 よき羊飼いの教会
     このすぐ後に 日本人の 結婚式















めったに 走らない 電車















感想

「全行程 晴れ こんなに続くのは
特別料金を 払ってください。」 と、
バスの 運転手に 言われた。
教会も あと少し遅いと見学できなかったし、
飛行場も 地震で閉鎖していたとか・・・
みんな無事に 帰国できたので、良かった。

山の会に入って以来27年間行きたいと
友と 約束していた ミルフォードトラック
太古の自然を 満喫でき つたない英語での
質問に 答えてくれた ガイドの方々。
食事が 私に合っていたのか とても「快腸」
パンの材料の種i(linseed  flax)を 
尋ねたので
早速 購入 帰国後 パンを焼き 友へ。

リーダーの方から「最も 楽しそうに
していたね。」 と、 言われた。
まったくその通り。

帰国後は どっと疲れが出て
午前中仕事 昼から昼寝が続いてます。
旅行の あと片付けと、ブログは
後回しでした。 

最後に 会社を休ませてくれた仲間
快く 送り出してくれた 旦那様
ありがとう!
また、 どこか外国へ・・・・・



  


Posted by かなちゃん at 17:27 │Comments(1) │山行記録

2016年02月24日

ニュージーランド 6

13日 
マウントクック ハイキング2時間

6:00モーニングコール
7:00朝食
8:00バスで マウントクック村へ

9:21 スーパーマーケット













ドライフルーツ・キヌア・フラックス・の量り売り
チョコレート5袋・ジュース・サンドイッチ・チーズ1㎏
130ドルほど購入 手持ち残10㌦になる
友から 両替してもらう。














12:21 途中の道路 電柱がない(バスの中から)











13:51 ハイキング 氷河 クレパス















14:12 マウントクック 顔に見えるかな?
    乾燥して 暑くて ノドが いがらっぽい。















22:30 星の観察
     天の川 南十字星・・・・
     カメラには撮影できません

豪華ホテルで ゆったり睡眠




  


Posted by かなちゃん at 16:16 │Comments(0) │山行記録

2016年02月24日

ニュージーランド 5

12日
ミルフォードサウンド クルーズ
(約2時間)
クィーンズタウン(泊まり)
7:00 昼食 サンドイッチ作り
7:15 朝食
8:45 ミルフォードサウンド ボートクルーズ


8:12 イースターオーキッド


















8:58 フィヨルド式海岸をクルーズ
















9:06 マイターピーク 山















9:52 アザラシ
















10:02 滝に接近















10:03 滝の シャワーを浴びる
















13:40 クイーンズタウンへ戻る途中 
      羊です





















  


Posted by かなちゃん at 15:42 │Comments(0) │山行記録

2016年02月23日

ニュージーランド 4

11日 ミルフォードトラック 4日目
21㎞ 約8時間
クインティンロッジ~サンドフライポイント
ボートで ミルフォードサウンドワークへ
バスで マイターピークロッジ

7:32 名前のチェックを受けて 各自出発
   ガイドのキャサリンのザックには 
   私たちの飲み物と、救急箱・・・














11:00 吊り橋 バラバラ自分のペースで歩く












13:34 滝で 手作りランチタイム
     サンドイッチも汁が出ないものにする。














15:39 ミルフォードトラック終了 ボートで移動
    サンドフライ(虫)に刺されないように 網が必須
    リーダーの 笑顔が 素敵です。












15:43 ボートでは 雨か、しぶきか 分からない 
















20:22  洗濯機・乾燥機を早めにキープ。
      完歩式に 臨む






  


Posted by かなちゃん at 16:59 │Comments(0) │山行記録

2016年02月23日

ニュージーランド 3

10日 ミルフォードトラック 3日目
15㎞+サザーランドの滝往復2時間

ポンポローナロッジ~マッキンノン峠
~クィンティンロッジ

7:13 ポンポローナロッジ夜明け
    夜は キウィー(鳥)の声も・・・













8:11 ツリーフューシャ
    日本でも 園芸種が・・・















8:42 トウトウ
    4粒食べると 像でも死ぬそうな















11:40 マッキンノン峠(快晴は 少ないとか・・)
















12:19 峠  ウエカを 撮影














12:31 レットベシタブルシープ
     赤いのが花 最も小さな菊科
     青色は 手袋です













12:34 絶景で ポーズ













11:47 こちらも 素敵!(ランチ休憩で)















13:07 憧れの サウスアイランド エーデルワイス
(ヨーローッパ・日本のものとは 別属)
















14:41 山は深く 水は 清く













17:17 サザーランドの滝(580m)往復
     (顔には見せぬが きつかった)
    ロッジで シャワー 洗濯 乾燥部屋の
    争奪戦が 待っていた


















  


Posted by かなちゃん at 16:26 │Comments(0) │山行記録

2016年02月22日

ニュージーランド 2


9日 ミルフォードトラック 2日目
   16㎞
6:45 モーニングコール
7:00 昼食 サンドイッチ作り
7:45朝食
8:30出発

9:28 ブッシュロビン 何回も会いに来る












9:46 川には 鱒や鰻の姿を発見














9:53 クリントン川の岩場で















10:10 休憩場所クリントンハットで













12:15 橋は 5人まで(冬は 取り外す)
















12:47 大きな木を見つけたら















12:53 ニュージーランド ブルーベル














12:54 パナケナケ (なかなか覚えらぬ名)













13:07  ガイドの エドワード 
    いろいろ 教えてくれました。













13:14 山が迫ってきます













13:20 ガイドの二人と (昼食後に)












13:41 川は清んで













14:19 谷間を 歩きます













19:17 ポンポローナロッジで夕食
     3つのメニューから 前日選んだ。
     私の皿だけ ハート型 嬉しい!
     ガイドの ショーン ありがとう!








  


Posted by かなちゃん at 21:02 │Comments(0) │山行記録

2016年02月22日

ニュージーランド 1

ニュージーランド
ミルフォードトラック&マウントクック
2016年2月6日(土)から15日(月)
10日間
参加者 男性3名 女性14名
     添乗員1名
時間差・・・・日本時間+4時間

6日
西鉄久留米バス10:40-福岡空港13:05ー

成田空港18:30ー

7日
オークランド12:05-13:55クイーンズタウン

10:54ニュージーランド ドルに両替














11:03横断道路 黄色は歩行者優先












8日 ミルフォードトラック 1日目
1.6㎞+1.5時間ハイキング
6:00モーニングコール
8:30バスで テアナウへ
11:35昼食 料理名「ラップ」
        野菜 ハム チーズ挟んで美味

    












船で グレードワーク
14:22登山靴を消毒 上陸













14:22ミルフォードトラック 出発
(1日には入れるのは50名、日本人は20名)














14:45グレイドハウス(泊)着














16:05 ハイキングで 川の水を進められ飲む
     タンニンが、入って 体に良い。













20:50山中のグレイドハウス 22:00消灯






  


Posted by かなちゃん at 20:25 │Comments(0) │山行記録
このページの上へ▲
< 2016年02月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
hLg
カテゴリ
山行記録 (186)
家族ほか (5)
手作り (2)
パソコン勉強 (0)
山の会 会議 (2)
最近の記事
三郡縦走 (3/12)
油山~片縄山 (3/12)
福岡勤労者山岳連盟で 冬山交流 (3/12)
三俣山 直登 (1/16)
新年 四社参り? (1/11)
第4回目 篠栗88ケ所寺巡り 最終回 (12/20)
山の会 忘年会 (12/11)
大島オルレ (宗像市) (12/11)
第3回 篠栗88ケ所 (11/28)
第2回 篠栗88ケ所 (11/14)
過去記事
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
みどる山のやすさん / 登山祭典
大川山人会の貞苅です / 英彦山
娘 / 家族旅行 上高地
秋本康夫 / 高良山 オルレ
みどる山のやすさん / 発心山
お気に入り
みどる山の会
山と笛の物語
良き山に良き友あり
やっさん
山とチャリンコ
くみちゃん
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かなちゃん
Copyright(C)2025/みどる山の会かなちゃん日記 ALL Rights Reserved