みどる山の会かなちゃん日記

山だより

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月09日

10月6日 観光

観光・買い物

朝の散歩 りんご












葡萄の街路樹












中尊寺(世界遺産) 境内












毛越寺(もうつうじ)世界遺産













りっぱ!














平泉文化遺産センター
十二ひとえ 着たかった













牛車に乗る













道の駅で買った
野菜とリンゴ10個
  


Posted by かなちゃん at 16:45 │Comments(0) │山行記録

2015年10月09日

10月5日 早池峰山

早池峰山
登山前に購入













出発













山頂はガス? 














ハヤチネウスユキソウ












これが 本当の紅葉













リーダーの おかげ












早池峰山 山頂












おむすび おかずは少ないけど 
飯はベリーグット!












ハヤチネウスユキソウの曲












下山 梯子
  


Posted by かなちゃん at 16:22 │Comments(0) │山行記録

2015年10月09日

10月4日 岩手山

岩手山

つりばな












11:32八合目避難小屋
外は3℃ 小屋は13℃
1杯100円のホット ココア 温まる













まだ、元気!












寒い、頬が痛いほど冷たい













海老のシッポ 
強風 寒さ 写真で写したい・・
飛ばされぬよう スクラムを組む














岩手山
寒くて すぐに下山












下山中













ナナカマド













だいすき!












ナナカマド












コマクサ 一輪













展望














御生掛温泉(湯治宿)食事
4回入浴 部屋に返るのが迷路
  


Posted by かなちゃん at 15:56 │Comments(0) │山行記録

2015年10月09日

10月3日 八幡平山

八幡平山
登山道は小川に・・・

















山小屋で暖かい飲み物













八幡平山頂













登山道















紅葉みられず、小雨 
登山道は 小川になり 石に乗って
バランスをとり 時には 藪こぎで
水場をよけるが 登山靴に水が
入る人も 多数あり。
ストックに 体重を預けて滑りを注意
次の日は 首が凝っていた。
滑って、仰向けにひっくり返り、ザックで
助かった。
  


Posted by かなちゃん at 13:42 │Comments(0) │山行記録

2015年10月08日

八幡平山・岩手山・早池峰山

八幡平山・岩手山・早池峰山
10月2日~6日
参加者 男性 2名 女性 7名
移動はジャンボバス10人乗り


早池峰山






10月2日
西鉄久留米8:10--福岡空港

仙台空港―松尾IC-16:00八幡平温泉

10月3日八幡平山 小雨続く
宿8:00-茶臼登山口8:43・・茶臼岳9:34

・・11:40陵雲荘(山小屋・昼食)12:17・・

八幡平山頂12:28・・ふけの湯登山口14:49

-15:00八幡平温泉

10月4日 岩手山
下は晴れ 山頂付近風速20m 小雪

宿5:50ー馬返し登山口6:46・・五合目9:17

・・10:51八合目避難小屋(昼食)11:32・・

岩手山12:26・・平笠不動避難小屋12:58

・・焼走り登山口16:22-御生掛温泉(ごしょかけ)

10月5日 早池峰山 晴れ
登山前に トイレシート 購入
宿6:29ー河原坊登山口9:20・・打石・・千丈ヶ岩

・・12:48早池峰山小屋(昼食)13:19・・五合目

14:00・・小田越15:12ーホテル・ベルンドルフ

10月6日 晴れ
宿8:00ー宮沢賢治記念館ー中尊寺ー毛越寺

(もうつうじ)-昼食(そば・泉橋庵)-平泉文化

センターー仙台空港ー福岡空港ー西鉄久留米20:00
  


Posted by かなちゃん at 21:57 │Comments(0) │山行記録
このページの上へ▲
< 2015年10月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hLg
カテゴリ
山行記録 (186)
家族ほか (5)
手作り (2)
パソコン勉強 (0)
山の会 会議 (2)
最近の記事
三郡縦走 (3/12)
油山~片縄山 (3/12)
福岡勤労者山岳連盟で 冬山交流 (3/12)
三俣山 直登 (1/16)
新年 四社参り? (1/11)
第4回目 篠栗88ケ所寺巡り 最終回 (12/20)
山の会 忘年会 (12/11)
大島オルレ (宗像市) (12/11)
第3回 篠栗88ケ所 (11/28)
第2回 篠栗88ケ所 (11/14)
過去記事
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
みどる山のやすさん / 登山祭典
大川山人会の貞苅です / 英彦山
娘 / 家族旅行 上高地
秋本康夫 / 高良山 オルレ
みどる山のやすさん / 発心山
お気に入り
みどる山の会
山と笛の物語
良き山に良き友あり
やっさん
山とチャリンコ
くみちゃん
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かなちゃん
Copyright(C)2025/みどる山の会かなちゃん日記 ALL Rights Reserved