2010年11月25日
氷ノ山(兵庫県)・蒜山(岡山県)
参加者 昔は乙女 6人
11月19日(金曜日)
JR久留米6:17→姫路・和田山・竹田12:07・・・竹田城散策(3時間)
竹田15:20→和田山・八鹿15:58 バス16:20→福定17:10(泊まり)
※竹田城は 規模が大きく 石垣が素晴らしいところでした。
詳しくは 下の赤い 竹田城を クリックしてみてね
竹田城


11月20日(土曜日)
氷ノ山登山
登山後 民宿から関金温泉(泊まり)まで タクシー 3時間
登山口6:53




氷ノ山越 8:55

9:57

氷ノ山山頂 10:27



下山 13:30

11月21日(日曜日)
関金温泉→犬挟峠・・・下蒜山・・・中蒜山・・・上蒜山・・・休暇村蒜山高原
高原(バス)16:05→中国勝山駅17:25→JR岡山駅19:31→久留米駅着22:01
登山口 6:50





上蒜山山頂 11:43


雪の大山を遠くに 望む




11月19日(金曜日)
JR久留米6:17→姫路・和田山・竹田12:07・・・竹田城散策(3時間)
竹田15:20→和田山・八鹿15:58 バス16:20→福定17:10(泊まり)
※竹田城は 規模が大きく 石垣が素晴らしいところでした。
詳しくは 下の赤い 竹田城を クリックしてみてね
竹田城
11月20日(土曜日)
氷ノ山登山
登山後 民宿から関金温泉(泊まり)まで タクシー 3時間
登山口6:53
氷ノ山越 8:55
9:57
氷ノ山山頂 10:27
下山 13:30
11月21日(日曜日)
関金温泉→犬挟峠・・・下蒜山・・・中蒜山・・・上蒜山・・・休暇村蒜山高原
高原(バス)16:05→中国勝山駅17:25→JR岡山駅19:31→久留米駅着22:01
登山口 6:50
上蒜山山頂 11:43
雪の大山を遠くに 望む
Posted by かなちゃん at 21:14│Comments(7)
│山行記録
この記事へのコメント
蒜山(ひるせん)縦走も会山行で
久し振りに企画したらと思いました。
大山を望む中国の名山で
蒜山高原も素晴らしいですね。
久し振りに企画したらと思いました。
大山を望む中国の名山で
蒜山高原も素晴らしいですね。
Posted by 良き山に良き友あり at 2010年11月25日 22:00
素晴らしい景観ですね!以前大山に行ったとき、途中にあった蒜山という珍しい地名が記憶に残っていました。いろんな山に行っていらっしゃるのですね、いつも素敵なブログを楽しみに拝見しています!
Posted by 虹 at 2010年11月25日 22:47
行きたかったなあ!たしか近くに三徳山投入堂があったんでは?以前行ったときは、雨だったので、いつかはと思ってましたが…
Posted by にじんこ at 2010年11月27日 18:59
とってもきれいなお写真ですね!
お天気も良く最高の山登りの様子が伝わってきます。
いつか行きたいな~!
お天気も良く最高の山登りの様子が伝わってきます。
いつか行きたいな~!
Posted by グリーン
at 2010年12月03日 16:11

観光ツアーで 蒜山高原のホテルに宿泊したことがあります。
あのときの美しい景色が 目に浮かんできます。
ぜひ 登山してみたいものです。
あのときの美しい景色が 目に浮かんできます。
ぜひ 登山してみたいものです。
Posted by ゼロこです at 2010年12月06日 19:07
たのしかったよー
Posted by 山娘
at 2010年12月06日 20:20

うれしいわ!
みなさんのコメント とっても
うれしい! ありがとうございます。
みなさんのコメント とっても
うれしい! ありがとうございます。
Posted by かなちゃん
at 2010年12月06日 20:21
