2014年06月02日

阿蘇 高岳・中岳

2014年6月1日(日)快晴

久留米6:55-熊本益城IC-砂千里登山口9:21・・・
砂千里分岐9:37・・中岳11:05・・11:30高岳12:30
・・中岳・・火口展望台13:18・・仙酔峡登山口14:18
--かんぽの宿阿蘇(入浴)--熊本IC--久留米18:10

参加者 
男性 11名
女性 15名
スカートの山ガール 多数
わが山の会も ガールが増えたのか?
阿蘇 高岳・中岳












俵山の 緑の絨毯(元気が出る黄緑)
阿蘇 高岳・中岳












砂千里ヶ浜(火星に行ったような・・・)
阿蘇 高岳・中岳













砂千里ヶ浜
阿蘇 高岳・中岳













中岳に向かって
阿蘇 高岳・中岳













火口展望台に向かって
阿蘇 高岳・中岳













笛・オカリナで 合唱
阿蘇 高岳・中岳













中岳へ向かって
阿蘇 高岳・中岳












夏日が続くので 水分2リットル
しかも 凍らせて持って行った
思ったほど暑くなくて よかった
阿蘇山は 雄大で 何度も行きたい
今回は 初めて 砂千里からのコース
行きたい方ばかりで バスは満員
にぎやかで 楽しい旅でした


同じカテゴリー(山行記録)の記事画像
三郡縦走
油山~片縄山
福岡勤労者山岳連盟で 冬山交流
三俣山 直登
新年 四社参り?
第4回目 篠栗88ケ所寺巡り 最終回
同じカテゴリー(山行記録)の記事
 三郡縦走 (2017-03-12 19:59)
 油山~片縄山 (2017-03-12 19:13)
 福岡勤労者山岳連盟で 冬山交流 (2017-03-12 16:52)
 三俣山 直登 (2017-01-16 16:00)
 新年 四社参り? (2017-01-11 16:55)
 第4回目 篠栗88ケ所寺巡り 最終回 (2016-12-20 14:49)

Posted by かなちゃん at 19:13│Comments(0)山行記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。