2013年09月22日
由布岳
2013年9月21日(土)
晴天 山頂は ガス
参加者 13名
西鉄久留米6:55→小郡IC→湯布院IC→8:41由布岳正面登山口
9:00・・・合野越9:43・・・マタエ11:30・・・12:00由布岳東峰12:25
・・・マタエ12:46・・・合野越14:07・・・正面登山口14:55→
温泉→ 復路同じ→西鉄久留米18:00
木漏れ日が 気持ちいい

西峰への登山道

マタエへ下る

合野越でストレッチ

タチフウロ

フクオウソウ

ヤマラッキョウ

キリシマヒゴダイ

天気も良く
さわやかな風が吹いて
すっかり 秋になりました。
ゲンノショウコと 思っていたのが
タチフウロ で 新発見でした。
湯布院温泉で 由布岳を見ながら
さっぱりして バスの中では
爆睡で 良い一日でした
晴天 山頂は ガス
参加者 13名
西鉄久留米6:55→小郡IC→湯布院IC→8:41由布岳正面登山口
9:00・・・合野越9:43・・・マタエ11:30・・・12:00由布岳東峰12:25
・・・マタエ12:46・・・合野越14:07・・・正面登山口14:55→
温泉→ 復路同じ→西鉄久留米18:00
木漏れ日が 気持ちいい
西峰への登山道
マタエへ下る
合野越でストレッチ
タチフウロ
フクオウソウ
ヤマラッキョウ
キリシマヒゴダイ
天気も良く
さわやかな風が吹いて
すっかり 秋になりました。
ゲンノショウコと 思っていたのが
タチフウロ で 新発見でした。
湯布院温泉で 由布岳を見ながら
さっぱりして バスの中では
爆睡で 良い一日でした
Posted by かなちゃん at 21:36│Comments(1)
│山行記録
この記事へのコメント
山登りがますます楽しい季節になりましたね。
私も 9/29 福万山 10/12から10/15は
主人と2人で屋久島縦走に挑戦します。
良い天気だといいのですが。
また 一緒に登りたいと菜摘が言ってましたよー!!
私も 9/29 福万山 10/12から10/15は
主人と2人で屋久島縦走に挑戦します。
良い天気だといいのですが。
また 一緒に登りたいと菜摘が言ってましたよー!!
Posted by 純子 at 2013年09月27日 16:37