山だより
2016年02月23日
ニュージーランド 4
11日 ミルフォードトラック 4日目
21㎞ 約8時間
クインティンロッジ~サンドフライポイント
ボートで ミルフォードサウンドワークへ
バスで マイターピークロッジ
7:32 名前のチェックを受けて 各自出発
ガイドのキャサリンのザックには
私たちの飲み物と、救急箱・・・

11:00 吊り橋 バラバラ自分のペースで歩く

13:34 滝で 手作りランチタイム
サンドイッチも汁が出ないものにする。

15:39 ミルフォードトラック終了 ボートで移動
サンドフライ(虫)に刺されないように 網が必須
リーダーの 笑顔が 素敵です。

15:43 ボートでは 雨か、しぶきか 分からない

20:22 洗濯機・乾燥機を早めにキープ。
完歩式に 臨む

21㎞ 約8時間
クインティンロッジ~サンドフライポイント
ボートで ミルフォードサウンドワークへ
バスで マイターピークロッジ
7:32 名前のチェックを受けて 各自出発
ガイドのキャサリンのザックには
私たちの飲み物と、救急箱・・・
11:00 吊り橋 バラバラ自分のペースで歩く
13:34 滝で 手作りランチタイム
サンドイッチも汁が出ないものにする。
15:39 ミルフォードトラック終了 ボートで移動
サンドフライ(虫)に刺されないように 網が必須
リーダーの 笑顔が 素敵です。
15:43 ボートでは 雨か、しぶきか 分からない
20:22 洗濯機・乾燥機を早めにキープ。
完歩式に 臨む
2016年02月23日
ニュージーランド 3
10日 ミルフォードトラック 3日目
15㎞+サザーランドの滝往復2時間
ポンポローナロッジ~マッキンノン峠
~クィンティンロッジ
7:13 ポンポローナロッジ夜明け
夜は キウィー(鳥)の声も・・・

8:11 ツリーフューシャ
日本でも 園芸種が・・・

8:42 トウトウ
4粒食べると 像でも死ぬそうな

11:40 マッキンノン峠(快晴は 少ないとか・・)

12:19 峠 ウエカを 撮影

12:31 レットベシタブルシープ
赤いのが花 最も小さな菊科
青色は 手袋です

12:34 絶景で ポーズ

11:47 こちらも 素敵!(ランチ休憩で)

13:07 憧れの サウスアイランド エーデルワイス
(ヨーローッパ・日本のものとは 別属)

14:41 山は深く 水は 清く

17:17 サザーランドの滝(580m)往復
(顔には見せぬが きつかった)
ロッジで シャワー 洗濯 乾燥部屋の
争奪戦が 待っていた

15㎞+サザーランドの滝往復2時間
ポンポローナロッジ~マッキンノン峠
~クィンティンロッジ
7:13 ポンポローナロッジ夜明け
夜は キウィー(鳥)の声も・・・
8:11 ツリーフューシャ
日本でも 園芸種が・・・
8:42 トウトウ
4粒食べると 像でも死ぬそうな
11:40 マッキンノン峠(快晴は 少ないとか・・)
12:19 峠 ウエカを 撮影
12:31 レットベシタブルシープ
赤いのが花 最も小さな菊科
青色は 手袋です
12:34 絶景で ポーズ
11:47 こちらも 素敵!(ランチ休憩で)
13:07 憧れの サウスアイランド エーデルワイス
(ヨーローッパ・日本のものとは 別属)
14:41 山は深く 水は 清く
17:17 サザーランドの滝(580m)往復
(顔には見せぬが きつかった)
ロッジで シャワー 洗濯 乾燥部屋の
争奪戦が 待っていた